モノを捨てるのが苦手…でも片付けたい…。でも…。

と、こんなお悩みはないですか?
モノを捨てたいけどなかなか捨てられない人は多くいることかと思います。
前回、『片付けられないのはなぜ?』という記事で、本当にもったいないのはモノなのかということについて書きました。
>>片付けられないのはなぜ?(別記事)

モノを捨てられないと、モノがどんどん増えていきます。当然ですよね。
そうなると、収納に入り切らなくなります。そしてそのままの生活が続くと、物があふれて片付かなくなります。

※モノが捨てられないと、どんな悲惨なことになるか、こちらの記事に書いています。
>>モノが捨てられないとどうなってしまうのか?!

ですので、どこかで必ずモノを捨てないといけません。ですが、この「捨てる」という行為がなかなか難しいのです。
片付かない=モノが多い」と言われていますが、ではなぜ使わなくなったのに捨てられないのでしょうか?

今回は、モノが捨てられない・手放せない原因について解説します。

モノを捨てられない心理

整理収納アドバイザーとしてお仕事している私も、以前はモノを捨てるのが苦手な人間でした。

お部屋をいくら片付けても、モノを捨てることができないとまたすぐ溜まってきます。そうしてモノだらけになると、よけいに片付けは難しくなります。

モノが捨てられない原因は、ほとんどの場合、心理的なものです。

・新品だから
・高かったから
・珍しいから
・壊れてないしまだ使えるから
・誰かが使うかもしれないから
・せっかくもらった物だから

こういう様々な理由で、捨てたらダメと思ってしまっていることがあります。
しかし、こうした考えは、モノに対して執着してしまっていることからくる場合が多いです。

二度と手に入らないと思っていると、モノに執着してしまいがちです。たしかに、そんな希少なものを捨てるのには相当な勇気がいることもあります。
また、人からもらったものだからと、相手の気持ちを感じてなかなか捨てられないということもあります。
たとえ自分の趣味に合わないものでも、「いつか相手の目に触れるときのために」と考え、なかなか捨てられないのでいるのです。

ほかの理由としては、そのモノのサイズが小さいから捨ててないというのもあったりします。大きなものは邪魔に感じますが、小さいから気になりにくく、捨てるのを忘れがちなのです。しかし小さいものも数が増えてくると、あちこちで邪魔になってきます。

「ないよりあったほうがいい」ってほんと?

モノは大事にしないといけないから、「使わなくても持っておくほうがいいのかな」という考えになり、捨てられないということがあります。

手放したら後悔するのではないか、あの時捨てなかったら良かったのに…。なんで捨てたんだろ…私の馬鹿…。
と、手放すことへの後悔をしたくない思いがあり手放せず。

ですが、別記事でも書いていますが、本当にもったいないのはモノなのかあなた自身の快適な暮らしなのかを、しっかりと見極める必要があります。
>>片付けられないのはなぜ?(別記事)

思い出に対する執着はありませんか?

そして、モノを捨てられないのは、「もったいない」「捨てて後悔したくない」という気持ちだけではありません。
そのモノを手にしていたときに感じた感情や、そのモノにまつわる思い出に対する執着が、捨てるのを妨げている場合があります。

他の人にとっては、つまらない役に立たないモノであったとしても、自分にとっては、その時感じた感情を大切にしたい、感じていたい。それが原因で捨てられないということがあったりもします。

そのモノにまつわる誰かの思い出、自分自身の思いについての執着が、そのモノを手放せなくさせているのです。つまりは孤独や寂しさから、モノを手元に置いているということです。

捨てられない理由はさまざまですが、捨てるコツはあります

以上のように、多くの方が様々な理由でモノが捨てられない、手放せないでいます。
モノが手放せない人は、かつての私と同じように、こういう理由でモノを抱え込んでいませんか?

でも、私自身も整理収納を勉強して、少しずつ整理収納を実践してきました。そして今では、だいぶ気持ちよくモノを手放せられるようになりました。
あなたも、自分に不要なものを気持ちよく捨てられて、楽に片付けができるようになりたくありませんか?
では具体的にどうすればよいか、モノを手放すコツを別の記事でお話します。

まずは、捨てられない・手放せないとどうなってしまうのかを頭で整理することから始めましょう。
次の記事をご覧ください。
>>モノが捨てられない・手放せないとどうなってしまうのか?!